2023/02/21
手軽にリフレッシュ
『サ活』は、「サウナを楽しむ活動」の省略語です。サウナ・水風呂・外気浴のサイクルを繰り返す「交互浴」で、健康効果を得ることができるといわれています。サウナ発祥の地といわれるフィンランドでは各家庭にサウナがあるほど文化として浸透しています。
サ活でリラックス効果を実感することを「ととのう」といい、流行語にもなっています。
サ活でリフレッシュ
近年のサウナブームは、テレビドラマで取り上げられ映像化されたことにより、楽しみ方や効果が伝わったことが起因といわれています。また、サウナは体や脳をリラックスさせる効果が期待できることから、現代のストレス社会の中でサウナの効果を求める人が多くなったこともブームを生んだ理由の一つといえそうです。
最近では、自宅のお風呂に浸かってサウナのように汗をかく「家サ活」も注目を集めています。気兼ねなくいろいろなグッズを持ち込むことができるので、好きな音楽を聴いて瞑想したり、防水テレビで映画を観たり、サウナ施設では味わえない「ととのえ方」が楽しめます。
わが家でととのう
サウナに限らず、入浴そのものにももちろんリフレッシュ効果があります。体温が上がり新陳代謝が高まることで、体内に溜まった老廃物や疲労物質が排出されやすくなるほか、血液によって体の隅々まで酸素や栄養素が運ばれるため、体がスッキリして疲れなどが和らぎます。
入浴でサウナのような「ととのう」感覚を得るためには、バスルームの最新機能が効果を発揮します。湯船の水面を照明で照らす演出や、浸かるだけで美容効果が期待できる機能を利用したり露天風呂のような開放感のあるバスルーム。バスルームリフォームで心からくつろげる癒しの時間が楽しめます。
こちらも合わせてお読みくださいませ→暮らしの広場3月号
竹野内建設は、
住まいは人を守ったり、
子どもが育つ大切な環境として捉え、
心身を健やかに保つように使用素材を精選し、
採光・通風・ご家族の暮らしの動線に配慮した間取りを提案しております。
住まいのこと、家づくりのこと、どうぞご相談ください。
来月3月26日土曜日にショウルームで開催予定「リフォーム相談会」もお気軽にご利用くださいませ。
*******************************************************
ご相談、ご質問は ⇒こちらから
TEL 082-822-7711
【営業時間】8:30〜18:00
【定休日】日曜日・祝日
*******************************************************
こちらからもお問合せを受け付けております。