【ブログ】リフォーム工事中の現場で

いかんなく発揮される大工の技

現在リフォーム工事中のF様邸。

年数も経っており、「建て入り」が良くなかったので、垂直になるようにします。

広島市安芸区F邸リフォーム中

「 建て入り」とはご存じない方も多いと思いますが、建築用語で「柱などの垂直のこと」という意味です。

また、ずっと安心して暮らせる家にするために、弱い部分を補強します。

広島市安芸区F邸リフォーム中

このように見えないところに発揮される熟練の大工の技は重要です。

大工の技はもちろん見えるところでもご覧いただけます。

R垂れ壁も美しい仕上がりに

広島市安芸区F邸リフォーム中

「リビングと趣味のミシン部屋の入口の垂れ壁をアールにしてほしい、なおかつ隣の室内窓とアールの頂点 が同じ高さにしてほしい」というF様の要望で作った壁です。

大工ならではの技ならではの美しい仕上がりです。

R垂れ壁はアーチ状の壁で空間を仕切るので。柔らかくて可愛い雰囲気になるのが特徴といえます。完全に扉で仕切るのは不便だけど、ちょっと隠したいというような場所に取り入れても良いと思います。

 

住まいのご相談やご質問は、木造軸組工法の家、木の家、自然素材の家づくりの弊社までお申し付けください。(担当:村田)

 

株式会社竹野内建設は

住まいは人を守ったり、

子どもが育つ大切な環境として捉え、

心身を健やかに保つように使用素材を精選し、

採光・通風・ご家族の暮らしの動線に配慮した間取りを提案しております。

住まいのこと、家づくりのこと、どうぞご相談ください。

*******************************************************

新築・リフォームのご相談、ご質問はこちらから

TEL: 082-822-7711 

*******************************************************

ひろしまの木でつくる居心地の良い家
株式会社竹野内建設

【所在地】〒736-0031 広島県安芸郡海田町曙町12-17

【営業時間】8:3018:00 

【定休日】日曜日

*******************************************************

電話をかける

メールで問い合せ

LINEで問い合せ