2025/04/17
温水洗浄便座の故障(水漏れ)を認識したまま使用し続けていると・・・
先日、テレビを見ていて今更ながら驚いたことがありました。それは、普通に使っている温水洗浄便座が電気製品であることを伝えていました。
皆様はご存じでしたか?
電気製品には寿命があります!
テレビでも言っていたのですが、温水洗浄便座の故障(水漏れ)を認識したまま使用し続けていると、発火の事故もありうるとかでした。気を付けないといけませんね。
☑温水洗浄便座は電気製品である
☑10年以上使うと経年劣化する
☑10年を目安に点検、もしくは交換を!
動画は独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 製品安全広報課が提供しています。
↓
【動画の解説】
温水洗浄便座は電気製品です。故障や異常を放置して使用し続けていると、最悪の場合発火し、火災につながるおそれがあります。
定期的に点検を行い、もし故障や異常があれば、電源プラグを抜き、止水栓を閉めて使用を中止してください。その後、販売店や工事店、メーカーに相談してください。
※専門家が実験を行っております。大変危険ですのでマネしないでください。
株式会社竹野内建設は
住まいは人を守ったり、
子どもが育つ大切な環境として捉え、
心身を健やかに保つように使用素材を精選し、
採光・通風・ご家族の暮らしの動線に配慮した間取りを提案しております。
住まいのこと、家づくりのこと、どうぞご相談ください。
*******************************************************
新築・リフォームのご相談、ご質問は⇒こちらから
TEL: 082-822-7711
*******************************************************
ひろしまの木でつくる居心地の良い家
株式会社竹野内建設
【所在地】〒736-0031 広島県安芸郡海田町曙町12-17
【営業時間】8:30〜18:00
【定休日】日曜日
*******************************************************