家づくり

インスタグラムやっています! 竹野内建設は、インスタグラムをやっております。   ⇩⇩⇩ @takenouchi_kensetu お好きな時間にイベント情報や会社の様子、工事中の現場などを見ることができます。 ぜひ、ご覧 […]

MORE

DENってなんだろう?
DEN~ひとりの時間も楽しむ住まい DENとは、一般的には書斎や趣味の小部屋を指します。DENは、英語で動物の巣穴やねぐらを意味し、隠れ家、密室、巣窟などの意味でも使われます。不動産関係では、部屋と呼ぶには狭い、ちょっと […]

MORE

性能向上リフォーム相談会は終了しました
ご来場ありがとうございました! 10月22日、道路状況も良くすいすいと流れるように9時半過ぎに中区のパナソニックリビングショウルームに到着。 さっそく相談テーブルのセッティングの開始。テーブル上にはすでにショウルームの用 […]

MORE

住まいと「五感」
住まいと五感 木の家の室内のさまざまにある木の表情は 見ていても飽きないものです。 質感が住まい手の「五感」に伝わる、 木と共にある暮らし、いかがでしょうか? 何かを感じることを感覚といい、感覚には、視覚・聴覚・嗅覚・味 […]

MORE

スロップシンク取り付けました
What’s slop sink? 今日は、海田町I様邸に取り付けられたスロップシンクのご紹介です。 I様邸では、用途を考えて浴室隣の「洗濯室・脱衣室」に取り付けております。 下の画像、スロップシンクの隣は洗濯機の上にガ […]

MORE

西日対策、していますか?
【西日対策、おすすめの方法】   夏の暑さが年々と厳しくなっています。それによって午後から夕方にかけて部屋に差し込んでくる西日にも悩まされます。冬はぽかぽかと部屋を暖めてくれますが、夏はうんざりされている方が多 […]

MORE

【家づくりの知識】構造見学会って行った方がよい?
構造見学会に参加する意味   注文住宅をご検討の方なら必ず目にしたことのある『完成見学会』や『構造見学会』開催のネット広告やチラシ。 完成見学会は、どんなお家に仕上がっているのか? どんなこだわりのあるお家なの […]

MORE

9月10日開催のリフォーム相談会のご案内
「秋のリフォーム相談会 in ショウルーム」 日時:9月10日㈯ 10時~16時 場所:パナソニックショウルーム広島  経験豊富な弊社代表と女性スタッフが個別のご相談に応じます。 ぜひ、事前予約をお願い致します。➡ご予約 […]

MORE

【家づくりの知識】ウッドデッキのメンテナンス
ウッドデッキのメンテナンス お住まいにつくるウッドデッキの種類は大きく分けて天然木と人工木の2種類があります。 弊社で使用するのは天然木レッドシダーです。 天然木とは名前の通り天然の木を使用した素材です。その中でもハード […]

MORE

リビングに 集まりたくなる住まい
リビングに集まりたくなる住まい リビ充って言葉、ご存じでしたか? 「リビ充」リビングを充実させること。2017年頃から注目され始めたプランニングの一つです。 かつて、リビングはゆったりと居心地よく家族が集まりやすい空間と […]

MORE

5月の新築現場見学会
今しか見ることのできない「家の構造」を公開いたします     この度、お施主様のご厚意で現場見学会を開催させていただくことになりました。 木の家の良い香りとともに家づくりの参考にしてもらえればと思いま […]

MORE

【家づくりの知識】見えないけど大切な断熱のこと
断熱材の種類と特徴 そもそも断熱とは... 断熱とは、文字通り外気の熱を遮断することです。 通常、住宅は窓や壁を通じて外気の熱が室内に伝わったり、逆に室内の熱が外へ出ていき、外気温と同じように冬は寒く、夏は暑くなります。 […]

MORE

  ストレスをためない豊かな暮らし 暮らしを豊かにするポイントを、一つの「キーワード」をもとにご紹介します。 5月29日の「幸福の日」にちなんで、ストレスのない暮らしについて考えます。   気が付くと […]

MORE

竹野内建設の住まいづくり相談会
【予約制】住まいづくり相談会 竹野内建設では新築やリフォームを検討されているお客様対象に 自社を会場にした相談会を土曜日に開催しております。 事前にご予約ください。     まずは「住まいづくり相談会 […]

MORE